株式会社アキヤマ
『価値あるものを、次代へ』。このキャッチフレーズの下、130年以上に亘って土木・建築工事を通じて、磐田の発展に寄与してきた会社です。完全週休二日制やNO残業デーの導入、有給休暇取得の推奨など、福利厚生の充実にも力を注いでいます。



企業情報
事業所名 | 株式会社アキヤマ |
事業所名(フリガナ) | カブシキガイシャ アキヤマ |
市内営業所等 所在地 | 438 - 0126 静岡県 磐田市下神増173-3 |
市内営業所等 所在エリア | 磐田地区 |
採用担当:部署・役職 | 総務課 |
採用担当:氏名 | 白畑 克弘 |
電 話 | 0539 - 62 - 2300 |
F A X | 0539 - 62 - 2283 |
Eメール | soumu@akiyama21.co.jp |
ホームページ | https://www.akiyama21.co.jp/ |
業 種 | 建設業 |
事業内容 | 総合建設工事業(土木・建築・舗装等の施工及び設計) 新東名高速道路 路面及び施設の維持修繕 |
採用情報
募集対象 | 文系,理系,新卒(大学院),新卒(大学),新卒(短大), 新卒(専門),既卒,社会人 |
募集職種 | 事務,その他 |
仕事の内容 | 建築・土木工事現場、新東名高速道路の修繕におけるディレクター・マネージャーとして、施行現場の作業員の安全・経費・資材・進捗状況等の管理監督をメインに、着工から竣工までのすべてを取り仕切る仕事です。図面の確認や資材・協力業者の手配、報告書の作成などの事務的作業が中心です。 現場での実作業は、協力業者や下請け業者の専門職の方が行い、自身が実作業を行うことは基本的にありません。 |
勤務地 | 磐田地区 |
転勤の有無 | 無 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
アピール情報
インターンシップの有無(1dayを含む) | 有 |
高校生インターンシップ受入れの有無 | 有 |
求める人材 | ・真面目で誠実な人 ・他者と協力、協調できる人 ・粘り強く取り組み、最後までやり遂げる人 ・社会のルールや秩序を守る人 |
先輩社員の声 | ・建設の仕事は、地図に残る仕事ですし、何十年も未来の方にも貢 献できる夢いっぱいの仕事です。 ・建設業に文系は向いていないという考えは無意味です。知識や技 術は、後からいくらでも追いつくことができます。一番大事なこ とは、どうしたら楽しく前向きに仕事をすることができるかを工 夫することだと思います。 ・社会の中で働くとき、一番大切なことはコミュニケーションだと 思います。スポーツに全力を向けてきた方、人と話すことが大好 きという方には、建設業はとても向いた業種だと思います。 |
人事担当者からのメッセージ | 建設会社の仕事というと、多くの方は、ダンプカーやクレーン車といった大型建設機械の操作、真夏の炎天下、真冬の極寒の中での外作業、男だけの力作業というイメージをお持ちだと思います。ただ、これは建設業の一面にしか過ぎません。仕事の内容欄に記載しましたように、『現場管理職』という職種は、デスクワークが主たる業務です。建設の仕事は男だけの力仕事・外仕事という考えは、一旦、脇においてもらい、管理業務=マネジメントという業務を自分の職業にしたいと考えていらっしゃる方は、是非一度、当社の技術管理者達の生の姿を見て下さい。もしかしたら、皆様の未来に新しいフィールドを提供できるかもしれません。 |