株式会社市川板金工業所
板金加工技術習得の為、全ての作業技術を習得することが可能です。物づくり(プラモデル等)が大好きな方にはたまらない会社です。
企業情報
| 事業所名 | 株式会社市川板金工業所 |
| フリガナ | イチカワバンキンコウギョウショ |
| 市内営業所所在地 | 4380807 静岡県 磐田市富里224-15 |
| 採用担当:部署 | |
| 採用担当:氏名 | 市川 佳広 |
| 電 話 | 0538 - 38 - 3456 |
| F A X | 0538 - 38 - 0566 |
| Eメール | ichikawa@sepia.ocn.ne.jp |
| ホームページ | http://www.ichikawa-bk.jp/ |
| 業 種 | 製造業 |
| 事業内容 | 2輪、4輪の試作部品を製造している会社です。 |
採用情報
| 募集職種 | 製造 |
| 仕事の内容 | 自動車、オートバイ、マリン関係など様々なジャンルの試作部品製造、製作 様々な材料を取り扱い生産ラインとは異なる小ロット生産、精密板金部品の製造全般です。 工作機械、産業機械の周辺単品部品の製作、製缶機組み立て。 レーザー・MC加工部門 ・立体、平面レーザーのプログラム作成、機械加工 ・MCデーター作成、機械加工 ハンドワーク部門 ・油圧プレス機によるプレス加工 ・プレスブレーキによる曲げ加工 ・ハンドワークによる板金加工全般 ・溶接加工 ティグ・半自動・アーク・スポット溶接により、板金部品・製缶機、専用架台等の溶接を行います。 ※ 板金加工技術習得の為、全ての作業を習得してもらいます。 生産ラインとは異なり、新たな図面に対して1から制作方法を考えながら作業を進めていきます。 材料もほぼ全ての鉄材料(鉄、ステンレス、アルミニウムなど)を取り扱う為全ての作業方法が異なります。プレス、曲げ、溶接等全ての板金加工製作方法を習得する事が出きます。 |
| 勤務地 | 豊田地区 |
| 転勤の有無 | 無 |
| 必要な免許・資格 | 特に無し |
アピール情報
| インターンシップの有無 | 無 |
| 求める人材 | 物づくりが大好きな方 若い世代へ技術継承をしていきたい為、末永く勤めることが可能な方 |
| 先輩社員の声 | 未経験で入社し、始めたての頃は覚えることも多く苦労しましたが、先輩方の丁寧な説明により今ではさまざまな機械を取り扱うことが出来るようになりまた更なる難しい仕事も任せてもらえるようになり責任感を感じながら日々頑張っています。 |
| 人事担当者メッセージ | 当社について詳細を知りたい方はメール(ichikawa@sepia.ocn.ne.jp) または電話 (0538-38-3456)にて問い合わせ下さい。 担当、市川 |


